お知らせ

2025年6月

7月ご祈祷予定の皆様

ご祈願について

祈願受付時間 午前9時~午後4時

予約を取っていただく必要はございません。

ただし、日によって受付時間が変わる場合がありますので、下記のご祈祷カレンダーをご参照下さい。

https://www.ubejinja.or.jp/new-kitou/calendar/

※玉串料は封筒に包んでお持ち頂きます。

※複数の御祈願を受けられる場合、それぞれに封筒をご準備願います。

https://www.ubejinja.or.jp/new-kitou/

 

◎7月の御祈願受付制限のある日時◎

7/12(土) 9時30分~16時00分受付可能 ※9時00分~9時30分まで受付できません

7/18(金) 9時30分~10時30分、11時30分~16時00分受付可能 ※10時30分~11時30分まで受付できません

宇倍神社

ページ上部へ

令和7年夏越の大祓式のご案内

6月30日(月)16時より、夏越の大祓式を斎行致します。

どなたでもご参列できます。

なお、人形(ひとがた)を納められます方は、当日15時30分までにお越しください。

★設置期間:6月25日(水)〜7月2日(水)

その他、下記リンク先公式インスタグラムもご参照ください。

https://www.instagram.com/inaba_ubejinja/

 

宇倍神社

ページ上部へ

写真撮影について

神社は厳粛で清浄な祈りの場です。

撮影に関しまして、以下の事項を厳守していただきますようお願い致します。

 

【営利目的の撮影について】

・撮影の前に必ず当社職員に撮影許可申請をしてください。

申請の際は所属を確認できる身分証明書(名刺)をご提示願います。

※申請者は、商用写真を撮影されるカメラマンとなります。

・撮影時は当社が用意した許可証を身に着けていただきます。

 

【禁止事項】

・御祈祷中の撮影。外からの撮影もご遠慮ください。

・神職や巫女、他の参拝者の無断撮影。

・長時間にわたり特定の場所を占有しての撮影。

・寝転がる、大きな声を出すなど、他の参拝者の迷惑になる撮影。

・公序良俗に反する行為。

・その他、他の参拝者にとって不快と思われる言動、神社の尊厳を損なう行為。

 

尚、上記の禁止事項が見受けられた場合、当社職員からお声がけ致します。

指示に従わない場合は、境内から退去していただきます。

悪質な事例が相次いだ場合、カメラマンによる撮影を一切禁止と致します。

神域の尊厳を守り、皆様に気持ちよくお参りいただけるよう、ご理解とご協力を

お願い致します。

ページ上部へ
トップへ戻る