お知らせ

重要なお知らせ

七五三詣について(令和5年)

本来、七五三の日は11月15日とされており、毎年11月上旬頃を中心に多くのご参拝をいただいておりましたが、新型コロナウイルス流行後より分散傾向にあり、当社におきましてもすでに準備を整えさせていただきました。

なお、混雑状況によっては、ご昇殿頂く方をご両親及びお祝いのお子様のご兄弟までに限らせて頂く場合がございますのでご了解賜りますようお願い申し上げます。

受付について

以下の日時は混雑が予想されますので、ご参照の上お参り下さい。

9月24日(日) 10:00~11:00

10月8日(日) 10:30~11:30

10月14日(土) 10:30~11:30

10月29日(日) 10:00~12:00

11月4日(土) 10:00~12:00

11月12日(日) 10:00~12:00

11月26日(日) 10:30~11:30

 

ご予約は承っておりません。

ご準備を整えられた上で、受付にお越しいただきます。

受付時間については以下のご祈祷カレンダーをご参照の上お参り下さい。

https://www.ubejinja.or.jp/new-kitou/calendar/

 

満年齢・数え年のどちらでもお参りできます。

祝い歳 満年齢 数え年
3歳 男女 令和2年 令和3年
5歳 男子 平成30年 平成31年

令和元年

7歳 女子 平成28年 平成29年

 

お子様方の健やかなるご成長を心よりご祈念申し上げます。

宇倍神社

ページ上部へ

9月御祈祷予定の皆様へ

ご祈願について

祈願受付時間 午前9時~午後4時

予約を取っていただく必要はございません。

ただし、日によって受付時間が変わる場合がありますので、下記のご祈祷カレンダーをご参照下さい。

https://www.ubejinja.or.jp/new-kitou/calendar/

※玉串料は封筒に包んでお持ち頂きます。

※複数の御祈願を受けられる場合、それぞれに封筒をご準備願います。

https://www.ubejinja.or.jp/new-kitou/

 

なお、拝殿には空調設備がございません。

出来るだけ涼しい服装でお越し頂きますようお願い申し上げます。

 

◎9月の御祈願受付制限のある日時◎

9/21(木) 13時~16時00分受付可能 ※9時00分~13時00分まで受付できません

下記の日時において混雑が予想されます。

9/24(日) 10時00分~11時00分

 

宇倍神社

ページ上部へ
トップへ戻る